勘は鍛えて鋭くできる。

論理的思考はもちろん鍛えればのびるんだろうけど、いざって時に必要な当て勘、山勘だって鋭くするために鍛えるもんだと思ってます。
買い物しててなんかひらめいたものを買ってみたり、研究室の扉を開ける人を予想してみたり、他人のリーチに決め打で突っ込んでみたり・・・
一見馬鹿っぽいけど鍛えると割と当たるようになったりする、気がします。


論理的に積み重ねればそれはより正確なものに近づくんだろうけど、あんまり突き詰めると心持ち窮屈になっちゃう気がする。
悩みすぎる前に「てりゃ!」ってやることが違和感なく、しかも成功率高くなるんならそっちのが良くない?
決して「考えるのメンドクセ!」ってわけじゃないデスヨ?


前置きが長くなりました。
今日は研究室で今話題の(?)algoなるゲームをしてみました。
対戦相手はうちの研究室で最も論理的思考を得意とする(???)kuri。


http://members.jcom.home.ne.jp/algo-j/img/box.jpg
http://members.jcom.home.ne.jp/algo-j/


端折って説明すると、0〜11、白と黒の計24枚のカードから4枚ずつ配って、残りのカードを一枚ずつ開きながら相手のカードを推理する、というもの。
5巡くらいしたら大概外堀も埋まって決着がつきます。
逆に言うと ふ つ う は 外堀埋まるまでは推理のネタがないので勘しかない。


ふ つ う は ね 。


俺「0」
彼「はずれー」
彼「11」
俺「ちゃうなー」
俺「ん〜、6?」


自分の伏せたカードを開いてみて、くるっとまわして確認するkuri。


・・・くるっとまわして確認???


彼「ちゃうなー」
俺「・・・まさかとは思うけど、いや、馬鹿にしてる訳ちゃうで?」
彼「ん?」
俺「・・・それ、9、だったりはしないよな?」


・ ・ ・ ・ ・ 。


流れる沈黙。。。


続く乾いた笑いと引きつる顔。。。


・・・この世には賭け事に絶対手を出しちゃだめな奴がいるんだな、て思った昼下がり。
別に賭けてなかったけど、気持ちよく圧勝させていただきました(笑)
論理的思考に勘が勝ったというよりは、kuriの自沈でしかない気もしないでもないですが(爆笑)


このゲームは4人対戦までできるらしく、そうなってくると戦略とか論理的思考能力が大事になってくるんかもね。
俺としてはもうちょっと勘に偏ってる方が好みかなぁ。
あ〜、麻雀してぇ〜。。。